流離いの旅日記インド放浪記激闘の北インド編  /インドMAP/
2003/3/7(19日目) カジュラホー→(バス)→サトナー
旅行記INDEX
赤字は強く印象に残った事
又は強烈な体験)
・これがインドの下痢か?!
・壮絶!?カジュラホーの遺跡!!
荷物代を払え!!下痢に耐えろ!苦行のバス紀行!!
はみ出しリキシャ!!
老人とリキシャ!!
・日本人に会わせてあげるよ!!〜サトナーの宿にて〜

<これがインドの下痢か?!>


前日からの下痢が続いていた

池谷さんと話している時も随分しんどかった。

池谷さんと話し終えて寝ようとすると、腹に刺すような傷みがあり眠れなかった。

この下痢以前にも既に2回下痢が発生していたが、いずれの下痢も正露丸や整腸剤のMADE IN JAPANの前にいとも簡単に屈していたので、


インドの下痢ってたいしたことない

と思ってしまっていた。

しかし、今回の下痢はあきらかに違っている。


気持ち悪い」ではなく「痛い」なのである。


これが噂によるインドの下痢か!?

これと同じレベルの下痢はネパールに行ったときに経験していた

丁度苦しさは同じくらいだ

ベッドで傷みに悶えながらあのときを回想する。


あるとき突然だるくなり、下痢が発生する。

熱が出て一時的に回復したが、次の日の夜「峠」を迎える。

激しい下痢になりトイレに夜中に10回も行き39度の熱が出て、日本の薬は効果無く次の日は寝っぱなし。

そして、1週間なおらなず悶え苦しみ・・・。





ぶるっ


あまり難しく考えないことに決定!病は気から!


あまり難しく考えなかった結果、夜中に数回トイレに行っただけで済み、体調が少し回復した(完全には治っていないが)。



<壮絶!?カジュラホの遺跡!!>



とりあえずカジュラホをこの日のうちに離れたかったので(昨日のお土産屋に遭いたくなかった)、体調も大丈夫そうだったのでカジュラホの遺跡群に向かった。

ここも、世界遺産で
5ドル

これを見ずにここを去れるものかと、悩まず払った。

ここには、男性と女性が混合している彫刻が彫られている遺跡として世界文化遺産に指定されている

まあとにかく凄い遺跡があるのだ。

中に入って行くと案外せまく、外の喧騒と違って静かな公園だった。

←インドっぽくない静かな公園。

逆時計回りに遺跡を見まわった。

遠くから見てると何も見えなかったが、近付いて彫られている像を見る。

言葉にならず


(ほー…。なるほどねえ。)


と思うばかりだった。



日本だと「わいせつ物陳列罪」で罰金取られて撤去されそうな彫刻が遺跡の上に遠慮ナシに所狭しと並んでいた

しかし、この彫刻群はインドでは立派な「芸術」なのだ



この遺跡が作られた経緯はよく知らないし、下痢で考える余裕が無かったが、とにかくインド人達の底無しの想像力と表現力にあきれると同時に関心するのだった

詳細に撮ると現像出す時に写真屋に照れられても困るので遠めに撮った。


↑ギリギリの接近写真。柱のところに有名な彫刻が並ぶ。遺跡に登って修復作業をする人がいた。

どアップで撮っていた勇敢なる友人もいましたが…。)


<荷物代を払え!!下痢に耐えろ!苦行のバス紀行!!>


カジュラホの遺跡を見まわった後、1人の日本人大学生に声をかけられた。

カジュラホを背景に写真を撮って欲しいと頼まれた。
ついでに僕も撮ってもらった。


↑カジュラホの記念撮影。表情は必死に下痢に耐えている。

彼は渡辺君といった。

彼が旨いと言う日本料理店についていった。

ここで僕が頼んだものはもちろん「おかゆ」。

渡辺君が食べていた「卵丼」がまぶしかった。

オーダーしている間、これからどうしようか考えていた。

予定ではバスでカジュラホから夜行で直接バラナシへ行こうと考えていた

しかし、この体調では却下

というのも昨日、ベテランバックパッカーの池谷さんに

君の体調だと、バスはムリだ。かといって夜行もしんどいだろう。どうしても移動したいなら、夜はカジュラホの近くのサトナーに泊まって次の日は昼の列車の寝台をとったらいい。昼だけど寝ながら行けて楽だから。

と言われたのだ。

ということで、昼の
1時のバスに乗って行く事にした。

この移動が
時間半

平時ならどうってことない数字だが、強力な「インドの下痢」をもようしている時にバスに乗るのは自殺行為だった。


とにかく、渡辺君といったん別れて、(トイレをするために)、ホテルに帰りバス停に向かった。

バス停には同じバスに乗る日本人が数名いた。みんな大学生だ。この時期(3月)は学生シーズンだ。

トイレットペーパーを売ってもらい準備万端。

バスがやってきた。

覚悟を決めて乗ろうとすると、あるインド人がしゃしゃり出てきた。

バス代60Rs(150円)といわれた。

昨日全く同じ路線に乗ってきたときは
50Rs(125円)だった。


僕「何で同じ路線で違う料金なんだ!!


いつものように抗議すると、


それは、運転手によるんだ。おっと、荷物のせるんならあと5Rsだ!


ぶちっ!



最近、(日本人だからって)騙そうとするインド人があまりに多くてキレやすくなっていた

普通この程度ではキレんだろう、と思うかもしれないが北インドに長くなると堪忍袋の尾が緩むのだ

僕は腹が痛いのを忘れて怒鳴った


僕「昨日と値段が違うのはおかしいだろ!!それに、荷物代も昨日は払わなかったぞ!!僕は払わんぞ!!!!


他の日本人連中がすんなり払うのを見てなおさら引けなくなった

お金の問題ではない

15
Rsなんて所詮40円程度だ。

だが、ここで引けばさらに日本人が舐められると思ったからだ

だが、インド人の方が冷静だった


なに怒ってるんだ?だから運転手によって違うんだって。払わなければ乗れないよ。


僕「昨日はチケットブースで買ったぞ!!運転手毎ではないだろ!!


じゃあ、乗らなければいいだろ。

今日、どうしてもサトナーに行きたかった。カジュラホにいたくなかった。


くそっ!

と、言いながらそのインド人
荷物代5Rsを払ってを睨み付けて乗り込んだ。

そして、そのインド人は皆の荷物を指差し


さあ、皆の荷物はこれで安心だ。快適なバスの旅を楽しんでくれ!


といって、
僕の5Rsと皆から集めた5Rsを持って出ていった

北インド人に対する不信感がさらに強まった

しかし、いい人もいるのだ。

僕が初めてカジュラホに来たときに色々親切にしてくれた客引きのおじさんが、今日も客引きをしていてバスの外から見送りにきてくれた。

「元気でな。」

もう一度バスの外に出て一緒に記念撮影をした。

本当にインドはいい人と悪い奴が極端だ


↑右のおじさんがホテルの客引き。左には関係ない人も何故か写ってる。

そんなこんなで、腹の痛みを完全に忘れていてがバスに乗っている間、ずっと不安だった。

とにかく腹が重い

渡辺君が、「大丈夫ですか?」と気を使ってくれたがじっと耐えるのみであった

悪寒が走ってきたころバスが到着。

4時間半、耐え抜いた




<はみ出しリキシャ!!>


僕たちがサトナーのバス停についたころには、真っ暗になっていた。

みんな降りてきたところへまたリキシャが殺到してきた

他の日本人は鉄道のチケットがあったし、僕も明日の寝台車のチケットを買いたかったので駅に行きたかった。

一人のリキシャと交渉すると、駅まで
Rs(12円)でいいといわれた。

へ?


・・・・安すぎる。なんかあるぞ。

行きでバス停に来た時は、
しぶって10Rsだったのだ

そのリキシャについていくと、

よし、お前ら4人全員乗れ!1人5Rsだ!!

はあ?


・・・安い理由判明!!

なるほど、まとめてごそっと稼ごうって訳ね・・

しかし、大きな荷物を持っている僕らはとうていあの小さなリキシャに全員のることができない


最後に乗った僕が結局外にはみ出てしまっていた


リキシャの手すりにしがみつく体勢となった。

4人乗っているのに結構なスピード

曲がり角でも減速せず


遠心力で振り落とされそうだ!!

やばいと思った僕は、リキシャの柱に必死にしがみついた

曲がる度に強烈な遠心力

お腹のアレがシェイクされている!!

「うおー!!ひえー!!☆×△!!インドって面白い〜!!

いつのまにか楽しんでいる自分がいた。




<老人とリキシャ!!>



サトナーにつくと、一緒にいた日本人と別れて切符売り場に向かった。

次の目的地はいよいよヒンディー教の聖地バラナシだ。

今回のメインイベントだ。

昔のワンゲルの仲間の吉田が先に着いているという情報をインターネットで仕入れていた。

明日のバラナシへのチケットを買おうとすると、

ウェイティングリスト25だね

と言われた。ムンバイにも出てきた

25人のキャンセル待ちだ

という意味だ。

しかし、他にいい列車がなかったのでこの明日キャンセル待ちが解けていることにかけることにした。

暗くなったが今からホテルを探さないといけない

カジュラホで池谷さんにサトナーのいい宿の情報を得ていたのでリキシャを捕まえていってもらうことになった。

リキシャを捕まえ10
Rs(25円)で交渉がまとまった。

彼は、かなりの歳でリキシャをこぐ足が弱々しく、見てるほうがつらくなるくらいだった


余談だが、インドには年金は存在しない

家族に養ってもらうか、さもなくば死ぬまで働き続けるかしないと食べていけないのだ


日本で

年金が安すぎて暮らしていけない

とぼやくレベルではないのだ。

若い僕が老人をこき使うのは非情なようだが、インドでは仕事を与えることで彼らは食べていけるのだ

僕は行ってほしいホテルを言っているにもかかわらず彼は、自分の契約しているホテルにやっぱり連れて行く

「高すぎて駄目だ、ここに行ってくれ」といっても自分のホテルに連れて行く。

もちろんコミッションをもらえるからだ

おそらく稼ぎが食べていくぎりぎりなんだろう

なんとしてもコミッションを得たいのであろう

彼も必死だ。最後に120
Rs(300円)のホテルに連れて行かれた。

僕も根負けして池谷さんのホテルをあきらめてこの泊まることにした

10
Rs払うと彼は黙って夜の街に消えていった。


<日本人に会わせてあげよう!〜サトナーの宿にて〜>



宿についてチェックインした僕は、宿帳を見てあることに気づいた。

日本人が泊まっている!!

こんな観光資源がなく、単なる通過点に過ぎないサトナーに僕以外に泊まる人がいるんだ、とちょっと感激した。

他に日本人が泊まってるのか?

と聞くと、

そうだ。会わせてやろうか?こいつについていけ!

と言ってきた。部屋に荷物を置くと、従業員に連れられその部屋にいった。部屋から日本人の女性が出てきた。

僕は

なんか、日本人が泊まってるっていうんでこの従業員に連れてこられました。ここに日本人がいるって珍しいので。

と言った。

あれ、そういえばなんかさっきと違うな。

この女性と一緒に夕食を食べたがここの従業員は皆ぼったくったり騙してきたりしてこず、皆親切だった。

やはり

お金は人を擦れさせるのか・・・

と思わされた。この人は渡辺さんといった。

昼に会った大学生と同じ苗字だ。

いくら多いといっても一日2人出会うと珍しい

渡辺さんは現役の看護婦さんで、カルカッタのマザーハウスにこれから行ってボランティアをするらしかった

マザーの本を読んで多少知っていたが、僕もまさかその後ボランティアをやるとは思わなかった

そして、後にこの渡辺さんと再会するとも・・・。


薬を飲み、食事もお腹にいいものを食べ続けていて調子がよかったので下痢も収束すると思われたが・・・。

3月7日 インドルピー(Rs) j($) 合計(円)
カジュラホ西群 5.0 600.0
カギ 10.0 26.0
コップ 20.0 52.0
バス→サトナー 60.0 156.0
荷物預け 5.0 13.0
クッキー 5.0 13.0
10.0 26.0
トイレットペーパー 20.0 52.0
リキシャ 5.0 13.0
列車→バラナシ 160.0 416.0
ホテル 135.0 351.0
サイクルリキシャ 10.0 26.0
晩飯 36.0 93.6
430.0 5.0 1,744.0
>>前ページ(18日目 カジュラホー)
>>次ページ(20日目 バラナシ)

流離いの旅日記インド放浪記激闘の北インド編  /インドMAP/