流離いの旅日記インド放浪記爆走・デカン高原編  /インドMAP/
2003/3/1(13日目) 'ウダイプル→(夜行バス)
旅行記INDEX
赤字は強く印象に残った事
又は強烈な体験)
・下痢〜ROUND1!
・雑貨店でテトリス!
・たこ焼きキーホルダーを売ってくれ!
ラジャスターンの絵・細密画!
アーティストの学校に行く!
クリケット・ワールドカップで騒ぐインド人!
超乗り心地の悪い夜行バス!
<下痢〜ROUND1!>

朝起きて、おそるおそるトイレに向かった。先日の夜、下腹部に異常を感じたからだ。


やはり下痢をしていた。


インドに来て、2週間近く。全く下痢をしなかった僕は、


スーパースペシャルインド雑菌抗体


なるものを持っていて下痢をしなかったのだ!

と信じていたのでショックだった。

しかし、特にハラがいたかったわけでもなく水分をたくさん取る事にした。下痢をしている時は、水分が体の外に大量に流出するので水いつもより多めに飲まなければ脱水症状になるのだ用意のいい僕は、こういう事もあろうかとスポーツ飲料の粉を持ってきていたのだ。体に吸収が良いからだ。これをペットボトルに入れて飲んだ。さらに正露丸と整腸剤を飲んだ。

この1回目の下痢は、この日に治り僕の圧勝だった。

ふっ、インドの下痢なんてたいしたことないやんっと、

タカをくくってしまった。

だが後に、そんな油断した僕に


強敵(とも)


とよべるあらゆる和製攻撃が効かない強力な下痢がおそいかかり、死闘をくり広げる事となる。




<雑貨店でテトリス!>

この日は、ウダイプルのシンボルの1つとも言えるシティパレスに向かう事にした。

その途中、若い青年に声をかけられた。彼は英語の教師をしている人で、これから仕事に向かうらしかった。その片手間に雑貨店をやってたので中に招き入れてくれた

色々話をしてるとまたどこからともなくチャイが出てきた。向かいおばちゃんが持ってきてくれたのだ。

やはり、ウダイプルは日本人が珍しいのである

なんか、いごこちが良かった。ぼーっと外を見てると結婚式の行列もやってきた。


↑雑貨店から見た結婚式の行列。新郎は派手な車に乗って新婦を迎えに行く。

彼には弟がいた。プレムという名だ。その弟を紹介してくれ、すたこらさっさと授業に行ってしまった。


←英語教師の弟。これは、腕相撲をしてる図。


その弟は、店の売り物である携帯電話型のゲームを持ち出してきた。そして、

「それやっていいよ」

と言ってきた。他の店だと間違い無く強引に買わせるのに、彼はそんなそぶりは全然なかった。


遊んだ


面白い!


粗いドットの画面だが、テトリスのみならず色々なゲームができるのだ。


ドラ○ンボール


なんて日本人におなじみの版権が気になるゲームもあったが。彼は


「好きなだけ自由にやっていいよ。別に買わなくていいし。」


と言ってきた。だが、どうしてもこれからの旅のお供に欲しくなったので買ってしまった。

本当に旅の最後まで暇な時に遊ぶアイテムとなったのだ




<たこ焼きキーホルダーを売ってくれ!>


シティパレスが見えてきたところで、また声をかけられた。

どうも、この町は10歩歩く毎に声をかけられるみたいだ

男は何かを売りたくて声をかけたわけではないようだった。
彼は僕のザックを見て言った。


そのキーホルダーはどこに売ってたのだ?


いや、友達がくれたんだ


すごい、気に入った!売ってくれ!


とせがんできた。このたこ焼きキーホルダー僕のサブザックに付いていたのだ。

そして、何故かインド人にはこのたこ焼きキーホルダーの形が珍しいらしく、

これはいくらだ

と聞かれる事が多かった。カレーばかりのインドではあんな球体で爪楊枝が刺さった食べ物は珍しいのでしょう。そして僕は


これは友人がくれたからプライスレスだから、売れない!


どうしても駄目なのか?


と、悲しそうな顔で言ってきたが、結局売らなかった。

というのも、彼等は
20Rs(50円)とか30Rs(75円)とか言うのである。確かに彼等の物価を考えたら大金をはたいてでもこの日本から来た珍しい球体を買おうとしているのであろう

しかし、おそらく後輩は日本で100円以上で買ってきたことは間違いない。そう考えると、損する気がするのである。もちろん、後輩が僕に見送りのお土産でくれたから売れないというのもあるが

これ以降もこんな感覚にはしょっちゅうなった


日本円をRs(ルピー)に替えると札束になる

逆に、


Rsの札束を替えても500円玉にしかならない


物価の違いっていうのは、
日本人の貧乏学生を金持ちにし、Rsの札束を2足三文にするのである。



<ラジャスターンの絵・細密画!>

ウダイプルのシティパレスは、ルピーで入れる。たいていのこういう所はドルで攻撃されるのだ。だから、好感が持てた。


←シティパレス入り口


カメラにもお金がかかるので、カメラを預けて中に入ると、絵がずらっと並んでいた。

ひたすら並んでいた

このウダイプルは絵の町なのだ。アーティストの学校がたくさんあるし、それを商品にして売る店もたくさんある。ここのでの絵は、ラジャスターンの王様の絵や砂漠の国・ラジャスターンのシンボル(馬・象・ラクダ)を描いたものが多い。

だが、注目すべき点はこれだけではない。シルクの上にやたらと細かく線が引かれ微妙なグラデーションが施されていたのだ。これを描いた人は並の器用さではない


中学の美術で、絵筆で枠の中にはみ出さずに色を塗れなかった僕には感動的であった。

シティパレスに入ってるものは特に優秀な絵が並べられているらしく王様の絵など写真そのものである


ほんまにすごかったので、ウダイプルに行ったらシティパレスに行くべし


ジャイプルのシティパレスは高いし単にマハラジャの自慢であるが、ここのは本物のインド人の技術である。




<アーティストの学校に行く!>


僕は、シティパレスに行って細密画が欲しくなった。そして、その作る行程を見たくなった

その前に昼食を食べると、そこの女の子にまたたこ焼きキーホルダーをせがまれた。引っ張って引きちぎろうとした。インド中を震撼の渦に落としいれた?蛇箱を見せてあげた。


  ←蛇箱を開ける女の子
↑レストランの屋上で暇そうにしていた。


ホテルに帰ってきた僕は、昨日クルタを売ってもらったラジュにその話をすると、ラジュは俺が習っている学校に連れて行ってやるよ、と言った。この男の事だから細密画を買ってもらうことが目的だろうがもとより買う気満々なので問題はなかった

彼の学校に行くと、生徒がやはりクリケットを見て大騒ぎ。やはり何かの大会があるのだ。



奥へ通され、先生が出てきた。思ったより若い先生だ。彼は、細密画は全て天然の素材で描かれ化学薬品を使っていないことを強調した。

色のついた石が並べられ、これをどうにか溶かして色を抽出するらしいのだ。



↑並べられた天然素材とそれを熱弁する細密画の先生


筆も尋常でなく細かいインド人の底力を感じ身震いした

残念ながら製作過程は見れなかったが。


商談に入った。僕はラジャスタンに来たお土産に馬、象、ラクダが全て入った絵が欲しかった。

彼が出してきたのは、ここの
NO2が描いた絵とNO1が描いた絵だった。僕はNO1の絵が欲しかったが300Rs(750円)くらいするらしかったので、150Rs(325円)NO2が描いた絵を買った。それでも、象、馬、ラクダちゃんと入っていた。


ただ…


ここが
NO1NO2の差なんだろうか


インド人の顔が皆同じ顔だ



↑ウダイプルで買った細密画。シルクの上に絶妙なグラデーションと筆使い。皆顔が同じ!



<クリケット・ワールドカップで騒ぐインド人!>

夜行バスに乗るまで時間があった。そこで、ラジュは俺の友達の家でクリケットを見ようと言った。彼の友達の家ではインド人たちが大騒ぎしていた。

空港から始まり、ここに来るまでずっとインド人がクリケットを見て騒いでいた理由が分かった。


クリケットのワールドカップだったのだ。


そして、インドチームは強くて快進撃を繰り広げていたらしいのだ。1年前、僕ら日本人のサッカーのワールドカップを見て大騒ぎをしていたなあ。それと同じ熱狂がインド中を支配してたのだ

なんでも、この日は


インド×パキスタン


因縁の対決だった。よって、だれもがパキスタンチーム打倒を叫んでいた。

だが、だが、
僕にはルールがよく分からなかった(TT。昨日、レストランで教えてもらったのだが、ホームランで6点入るくらいしか分からなかった。

後にネパールでワールドカップが終結した時に初めてそのルールが分かるのだが。

システム的に試合が3日間にもなる事があるらしいのだ。しかし、ワールドカップは試合のテンポを良くしようと、丸1日がリミットらしい


・・・それでも十分長い


この時は何も分からず、インドの時流に乗り遅れてる気がして寂しかった。

クリケットを知らずして、インドは見えてこない




<超乗り心地の悪い夜行バス!>

昨日タダでのっけてもらったリキシャマンに、予約したバス会社まで連れて行ってもらった。

そこでは、インド人が集結してパキスタン戦を見て熱狂していた。僕のことなんかほったらかしだった。バスにちゃんと乗れるか心配になった。

だが、そんな心配をお構いなしに彼等はこう言うのだ。



おい、お前もクリケットを見るんだ!インドは強いぞ!


はあ、バスはいつ来るんですか?


待ってたら来るよ。さあ、ここに座って!
一緒に見ることになってしまった。ますます不安になった。

とにかく、ラグビーみたいな装備ででかいバットを1日中ふるって疲れないものかと思った。

普段は日本人を珍しがって話しかけてくるインド人たちはこの時ばかりはテレビにかじり付いていた


約束の時間になっても、バスは来ない。それでも、


心配するな。落ち付いてクリケットを見ときなさい


と言った。落ち付かずにクリケットを見てると、


おっ、来た、あれに乗っていけ


と言った。バスではなく、バイクである。バイクで夜通しジャイプルまで走るのか?と思ったが、バスへのつなぎののバイクだった。

バスに乗りこむと、もう既に満員で僕の席だけ開いていた。リクライニングがロクにきかず、堅いイスだった。


バスはすぐに発車した。

隣の男は既に眠っていたが、この男寝相が悪かった

絶えず僕の所に傾いて来た

眠れなかった。

おまけに、めちゃくちゃ揺れたのでバス酔いをしてしまった

気持ち悪くて眠れないし、暑いのに隣の男の体温が伝わってきてさらに暑い


結論、夜行は寝台列車が1番!!


バスはジャイプルへ向かう。


ここからカルカッタまで、激闘の北インドの日々が始まるのだった。
3月1日 インドルピー(Rs) j($) 合計(円)
朝食 54.0 140.4
テトリス+電池 99.0 257.4
6.0 15.6
シティパレス 30.0 78.0
昼食 35.0 91.0
チャイ28th 5.0 13.0
クッキー 5.0 13.0
細密画 150.0 390.0
夕食 40.0 104.0
チャイ29th 5.0 13.0
チャイ30th 5.0 13.0
434.0 0.0 1,128.4
>>前ページ(12日目 ウダイプル)
>>次ページ(14日目 ジャイプル)

流離いの旅日記インド放浪記爆走・デカン高原編  /インドMAP/