流離いの旅日記>インド放浪記>灼熱の南インド編 /インドMAP/
2003/2/18(2日目) チェンナイ 旅行記INDEX
(赤字は強く印象に残った事
又は強烈な体験)・謎のスポーツとの出会い! ・オートリキシャ(3輪タクシー)と初対戦! ・絶句、インドのホテル! ・インドの町をいざいかん、チャイ屋、駅、etc. ・南インドの定食、ミールス! ・親切で陽気な南インドの人々! ・「自分だけの旅をしてください!」
<謎のスポーツとの出会い!>
とりあえず空港に潜ることに成功した。だが、どこで寝ようか迷った。
とりあえず椅子で寝ようとしたが、椅子が硬くて少しうつらうつらする程度で寝ることができなかった。
かといってインド人みたいに堂々と地面に寝る勇気はない。
仕方が無いので持ってきたウォークマンでも聞いて歩き方を読んで夜をすごすことに決めた。
ふと気付くと、テレビが設置していた。なにやら、スポーツの中継だった。。
しかし、多くのインド人が釘付けになっていた。しかも大騒ぎ。
なにやら野球みたいなスポーツをだった。
じっくり見てみる。
投手が投げる→バッターが打つ→選手が走る。野球か??
と思ってみていると、
投手が全力疾走で投げる。
バッターはなんだか窮屈そうに打つ。
打ち上げたボールをキャッチすると、
サッカーのように如く選手全員で大喜び。
いったいなんのスポーツなんだと、思って見ていても全然理解できなかった。
このとき、その後嫌というほどこのスポーツが見せられることなるのだが。
ルール、そして何故インド人が必死で見てたのかが分かるのは随分先のことだった。
<オートリキシャ(3輪車タクシー)と初交渉(対戦?)>
結局AM5:00まで眠ることができなかった。
そろそろ出て行っても安全かなと思って外に出た。
しかし、バスも何も走っておらず、まだ暗かったのでどうしようかと思った。
とりあえず、大きな通りまで歩いていってオートリキシャー(オート3輪のタクシー)で街中まで行こうと考えた。歩き方には夜間は150Rs(375円))と書いている。これで交渉だ!
一台のオートリキシャーが近づいてきた。昨日会った友のように馴れ馴れしく。
リキシャman「Hello!リキシャに乗らないか??」
僕「Palece Lodgeまで行ってくれ、知ってるか」
リキシャman「おお知ってるぞ、乗れ!!」
僕「いくら?」
リキシャman「うーん200Rs(500円)だ!!」
僕「へー、no thank you,Bye!」
歩いていこうとすると・・、
リキシャman「ちょっとまて(日本語!)!! いくらだ??」
僕「100Rs」
リキシャman「それでは駄目だ。180だ」
僕「120Rs」
リキシャman「うーん170Rs」
僕「150Rs。ラストプライス。」
リキシャman「・・、OK OK 乗れ!!」
以上の会話は交渉というものである。「交渉」というのは、各々が言い値を言って歩み寄っていく作業である。インドには定価というものが無い場合がほとんどである。よって、何かを買うたんびにそのめんどくさい作業をしなければいけない。
しかし、「定価」というものは無くても「相場」というものはあるのだ。
旅行者はそれをあらかじめガイドブックなり、地元の人に聞くなりして知らなければいけない。
しかし、それを知らないと見抜くのは困難で、僕も最後まで苦戦し続けたのだ。
さらに、インド人は日本人とみるや、「相場」の何倍もの値段を言ってきてふっかけてくる。
日本人は金を持っていて騙しやすいから、舐められている。
「交渉」はほとんどの場合日本と違って
安く買うことが目的ではなく、相場で買うことが目的
である。
特に、空港から出てきた人はインド初心者がほとんど。
デリーの空港などでは、騙されたという例が後を絶たないので、よっぽど気合を入れてかからねばならない。
これが、僕のインド初交渉となった。チェンナイではデリーほど悪徳ではないみたいだ。初期値がなんといっても200Rsだから。
デリーだったら単位がドルになってもおかしくありません。
しかし・・、
(乗車中)
リキシャman「お前どこから来たんだ??」
僕「日本から」
リキャman「そうか。いいホテルを知ってるから紹介しようか??パレスロッジはあまりよくないよ。」
僕「パレスロッジに行ってくれって行ったでしょ。」
リキシャman「わかったわかった。チェンナイの何を知ってる??」
僕「うーん、海かなあ。」
リキシャman「海か、いいね。」
(突然止まり、)
「さあ、着いた、ここはいいホテルだよ!紹介しよう!」
ブチッ
僕「はよパレスロッジにいかんかい(怒)!!」
このようにリキシャmanは、自分と契約してるホテルに連れて行こうとする。旅行者を連れてくるたびにコミッションがもらえるからだ。このコミッションの方がリキシャーの収入より高い人も存在するようなのだ。
そのせいか、
行き先のホテルの悪口をいいまくる。
自分のホテルに泊めようとする
潰れた、とまで言われた時もありました。
営業妨害だろそりゃ
実はこのおっさん、道を知らなかった。
いろんな人に聞きまくってました。
あさっての方向に行ってたこともあった。
リキシャman「さあ、着いたぞ」
僕「おっ、やっと着いた。ほい150Rs!!ありがとさん!!」
リキシャman「これでは足りないな。道聞いて頑張ったんだから後50Rsはほしい所だ」
僕「Impossible,!!Good bye!!(だれが道に迷ったヘボリキシャにあげるもんか、べーだ)」
これが、これから1ヶ月半続く激闘の幕開けだった。
<絶句、インドのホテル!>
パレスホテルに入ると、シングルルームは無いか聞いた。
75Rs(182円)払い、トイレ風呂を案内された。
トイレは和式便所で手動水洗だった。
小さな桶がインド中どこのトイレにも置いてある。
これでおしりを流すのだ。
しかし最後までこの方式になじめず、文明の利器(すなわちトイレットペーパー)に頼った。
この方式はあくまで、それが無くなった時の最終手段だった。
シャワーは一面コンクリートの電話ボックスみたいな部屋で、水しかでない。
←パレスロッジ入り口、慣れないと何処が入り口かわからない。
そして、部屋に案内されると、これは監獄か??と思わせるような光景だった。
ベッドしか無い殺風景な部屋と檻の窓。
従業員がスイッチを付けると扇風機が回りだした。
早く眠りたかったのでチャイを薦める従業員を追っ払って眠りについた。
←パレスロッジのシングルルーム。ベッドと机以外何も無い。
<インドの町をいざ行かん。チャイ屋、駅、etc>
8時くらいになると、日が昇ってきた。
もうこの時間になると南国のインドでは暑くて寝てられなくなる。
眠るのは止めて、今日の予定を考えた。
とりあえずは、腹ごしらえ。
その次に列車の時刻表「トレイン・アット・ア・グランス」を買い、列車のチケットを取ろうと思った。
「トレイン・アット・ア・グランス」は列車の旅には欠かせない時刻表だ。
予定を決め、インドの町の第一歩を踏み出した。
←パレスホテル・右手
外に出ると、夜とは違ってリキシャ、人間、車がせわしなく走っている。
そして変なにおいもする。
でも、インドに来たんだなあと最初に実感させられる瞬間だった。
チェンナイには2つの大きな駅がある。
エグモア駅とチェンナイセントラル駅。
二つは1Kmくらいに隣接していて、長距離旅行者の玄関口になっている。
僕はその一つエグモア駅に向かった。
気温はすでに35度くらいをさしていた。
エグモア駅が見えたころ、チャイ屋がならんでる界隈にやってきた。
そこは、ツーリストではなく地元の人が行くようなチャイ屋だ。
←エアモア駅周辺のチャイ屋
チャイというのは、安い紅茶を牛乳と砂糖をたっぷりいれて鍋で煮込んだ飲み物である。
インドでは全域で飲まれており、とても大衆的な飲み物である。
ただ、鍋で煮込んだ超HOTなチャイをさますために、コップからコップに移すという離れ業を見ることができるのは南インドのみである。初チャイ一杯2.5Rs(8円)。
エグモア駅に着くと、まず時刻表を売ってそうなところを探した。
すると、ここには売っていない、セントラル駅に行けといわれた。
そこから、バスに乗ってセントラル駅に向かった。
乗り込んでから車掌がきて切符を買うシステムだった。
とにかく、どんなに満員でも彼らはするするとかきわけてやってきて料金を回収する。
プロだ!
チェンナイセントラルは流石に4大都市の中心駅ともなると、きれいな駅だった。
駅構内に大きな売店があり、そこで時刻表をゲット!
2日後のハイダラバード行きの列車を取ってそれまで観光することに決めた。
セントラル内の外国人専用窓口に行くと、一人の日本人が切符を買っていた。
話をしてみると、結構長く旅をしてる人で3ヶ月くらい旅してる人みたいだった。
自分の予定のすでに倍の旅をしてる人に出会ったのだ。
インドは旅人もまた半端じゃないなあと思い知らされた。
<南インドの定食、ミールス!>
エグモア駅の周辺においしいミールス屋があると教えてくれるので一緒に行くことになった。
そういえば、昨日から何も食べておらずおなかが空いていた。
この人、名前は陽介さんだった。
まだバスの乗り方やおいしい店の見つけ方など不慣れな僕にいろいろ教えてもらった。
巧みに道端に歩いてる人に聞いて、自分の得たい情報を得ていたのですごく参考になった。
陽介さんが連れて行ってくれた店はFOOD EXPRESS という店だった。
そこで、ミールスを頼んだ。
ミールスとは南インド版ターリーで数種のカレー、ヨーグルト(ダヒ)、そしてごはん(もしくはチャパティ)で基本的にはミールスもターリーも変わらない。ただ、ミールスは少々辛くて、葉っぱの上にのっかかっていて南国の雰囲気をかもしだしている。
値段22Rsの割りにカレーや他のおかずの種類が多く、おかわり自由だった。
そして本当にうまかった。
実を言うと、最後までこれを上回るインディアンフードについに出会わなかった。
←ミールス
<親切で陽気な南インドの人々!>
その後、陽介さんと別れてインターネットをしようとチェンナイの南にショッピングセンターに足を伸ばした。
地図的には歩いていけると思ったが、気温が相当暑くて思ったよりしんどかった。
真昼になると40℃。
もはや殺人的な暑さ。
昨日まで10度を下回るところにいたのに。
途中で道が分からなくなった。バイクに乗ってる若者に道を聞くと、
僕「スペンサープラザはどういったらいいんですか??」
若者「ああ、知ってるよ。バイクで連れてってやろうか??」
僕「ええ??本当ですか。助かります」
と、バイクの後ろにノーヘルで乗っけてもらいました。
スペンサープラザに着くと、お礼に10Rs渡そうとすると、
若者「別にいいって、GOOD LUCK!!」
と言って去っていった。かっこよかった。
さらに、その前に駅の近くにいた時、いきなりポケットに手を突っ込んでくるおっさんがいた。
すりかと思って振り向くと、自分が50Rs落としていたらしくポケットに戻してくれていたらしい。
インド人ってすごい親切やん!!と思った。どこが騙して来るんだろうと思った。
そのとき僕はここが「南インド」と「北インド」の区別ができていなかったのであろう。
後々南インドは良かったなあ思うことになるなんて全然思わなかったのだ。
<「自分だけの旅をしてください!」>
インターネットをしてると、また陽介さんと再開した。
その後また一緒夕食を食べに行った。
そのとき、陽介さんはチェンナイにくる前に行ったマハーバリプラムというところについて色々教えてくれた。
バターボールという奇怪な岩がある他に、世界遺産の寺院もあり、バスで2時間だそうだ。
明後日の夜行までに帰ってきたらいいから、行ってみようと思った。
そして、最後に陽介さんとアドレス交換をした。
初めての出会った人々とのアドレス交換だ。
陽介さんは名前の後に「自分だけのインドをみつけてください」と書いてくれた。
旅の最初に言われるとすごいうれしい言葉だった。陽介さんにあえて本当に良かったと思った。
そして、僕は陽介さんのノートに
「ミールスさいこーでした!!」と書き残した。
自分にしかできない旅、どんな旅だろう・・・。
←陽介さん(左)と僕
2月18日 インドルピー(Rs) ドル($) 円 オートリキシャ・空港-市内 150 390.0 ホテル一泊(Palace Lodge) 75 195.0 バス 3 7.8 チャイ 2.5 6.5 Train at a grance(時刻表) 25 65.0 列車(チェンナイ-ハイダラバード) 282 733.2 バス 2 5.2 ミールス 22 57.2 水 12 31.2 バス 2 5.2 チャイ 2 5.2 バス 2 5.2 インターネット(1.5h) 45 117.0 ミリンダ 5 13.0 オッパサム 48 124.8 チャイ 7 18.2 水 12 31.2 チャイ 2 5.2 計 698.5 0 1816.1
>>前ページ(1日目 大阪→チェンナイ(マドラス))
>>次ページ(3日目 マハーバリプラム)
流離いの旅日記>インド放浪記>灼熱の南インド編 /インドMAP/