<3月5日(6日目)>
ポカラ
(820m)→(タクシー)→ナヤプル(1070m)…ティルケドゥンガ(1540m)


まず朝はナヤプルに移動した。
タクシーをチャーターしながらそのタクシーは聞くところによると、1929年製だそうだ。
1929年と言ったら僕の祖母ですらまだ生まれていないかもしれない。
車種は
TOYOTAのカローラ。日本の車の丈夫さとネパール人の物持ちの良さにびっくりした。
荷物は車の上に積まれていてしかも360°ターンが多いので遠心力で荷物が落ちないかはらはらしていた。

←記念すべきトレッキング出発フォト。

ナヤプルに着いてからはティルケドゥンガに向かって歩いた。
歩いて20分くらい経ってビレタンティに着いた。
そこでパーミットのチェックをしていた。


←トレッキングパーミットをチェックする事務所

  
↑パーミットのチェックを待ってる間にくつろぐメンバー

待ってる間チャーを飲んでいたら鈍い金の音がいっぱい聞こえてきた。
ロバの集団が列をなして重い荷物を背負ってやってきた。
実に器用に石段を登っていた。

←階段を登るロバ。荷物をいっぱい抱えている。

今回のトレッキング
(※ここでの意味は多分「登山」であろう)一味違うなあと思った。
ただ、当然のごとく糞がそこらへんにころがっているので歩くのには苦労したが。
その後ロバ軍団とはしばしば遭遇するのであった。

昼頃から(体の)調子がおかしくなってきた。
熱かったから脱水症状かなと思ってたけど、それにしても疲れて来た。
長谷川さんのはからいで荷物を軽くしてもらったが、どうも歩く気が失せてきた。

ティルケドゥンガのロッジに着いて横になっていたが、寒気がしてきた。
夜、ごはんを食べた後熱を計ったら37度9分でていた。
部屋を移されて長谷川さんの部屋で寝た。
シュラフカバー
(※寝袋の上にさらにすっぽりかけることができるカバー。防寒・防水に役に立つ。)、毛布、シュラフ、フリース、長袖シャツ、Tシャツ、アンダーウェアの7段重ねで蒸し風呂状態になったが、シュラフのチャックがかんでて出られなくなった。
しかも真っ暗だったのでめちゃ恐かった。
なんとか(シュラフから)出て無事生還。


        
 
流離いの旅日記
         NEXT(ゴレパ二・いよいよ体調悪化!)