流離いの旅日記(home) >インド一人旅・全荷物盗難事件記
インド一人旅・全荷物盗難事件記 vol.3
奔走する流離人(2004年 3/31〜4/2)
<INDEX>
★3月31日★
・Arunのバイタク志願!!
・トラベラーズチェック復活!!
・航空券再発行!!
・札束放出、ATM!
・カメラ復活!!
・ゴアのフリーマーケット!!荷物再購入!!
・賠償成立!!
・“アジャイは列車に乗ってムンバイに逃げたらしいぜ”
★4月1日★ 7/3 up!
・希望と絶望の朝
・“知恵の木”を目指して
・ヒッピーワールド
・“僕は誰も信じない。でも・・・”
★4月2日★
・“マザー”Gaviとの別れ
・航空券再GET!
・退くか、進むか
・勇気ある前進!!
・2004年3月31日(ゴア(アランボールビーチ))
(T/C再発行→航空券再発行→ATM利用→賠償)
<Arunのバイタク志願!!>
昨日、Gaviの電話したらゴアの「州都パナジに行ったら、50$のペナルティで航空券を再発行してくれる」との事だった。しかしこの時点で50$すらなかったので、今持っている200$分のトラベラーズチェックの領収書を使って再発行してもらわないといけなかった(トラベラーズチェックは、紛失しても領収書を持っていたら再発行してもらえる便利な旅行小切手)。さらに、盗まれたバイクのオーナーにArunにバイクを25000Rs(62500円)で賠償する約束をしていたので、クレジットカードを使って降ろさないとといけなかった。
かなり“首の皮一枚”の状態だったので、一つでも処理をミスったらかなりやばかった。しかし、やり遂げないと帰れない。
その航空券のオフィスも、トラベラーズチェックのオフィスも、ATMも全てパナジにあった。アランボールからパナジまでは何十キロも離れていてバイクタクシーを雇わないといけない。
朝からそんなことを考えながら、身支度を整えてたら意外な人物が僕の部屋を訪ねてきた。
なんと、バイクのオーナーのArunだった。
Arun「今日、パナジに航空券を再発行に行くんだろ?昨日言っていたよな。俺が原付を借りてきたからパナジに連れて行ってやるよ。」
僕「いくらで?」
Arun「お金はいらないよ。ちゃんとバイクの弁償をしてくれるんだから、君のためにパナジ連れて行ってやるよ。」
彼の申し出は金の乏しい僕には正直嬉しかった。
僕が逃げられないように見張りたい、という気持ちはあったんだろう思う。
だけど、これも僕の推測だが、Arunは犯罪の被害者である僕に「全ての責任」を押し付けるのは忍びなかった。しかし、バイクの賠償をしてもらわないと生活ができなくなる。自分ができる事を考えると・・。
そういう気持ちも多少はあったのだと思う。そう信じたい。
僕は彼の申し出を受け、この日ゴアで“旅復活”への奔走をすることとなる。
僕「Let's go!」
<トラベラーズチェック復活!!>
走り出して間もなくすると、Arunは
Arun「おい、モトキ、朝飯は食べたか?」
僕「いや、食べてないけど」
Arun「じゃあ、俺がいつも行っている店に連れて行ってやるよ。」
Arunは地元のインド人が行くような朝飯屋に僕を連れて行った。
でかいサモサとコップ一杯のチャイを食べた。
上手かったし腹いっぱいになった。
僕がお金を払おうとすると、
Arun「俺が払うよ。お前はグッドフレンドだから!」
昨日とは打って変わって僕に好意的だった。
僕「そうか、ありがとうな。助かるよ。」
Arunは僕がおいしそうに食べて「おいしい」って言うととニコニコ笑っていた。
本当はすごくいい奴だった。
その後、僕らは、1時間くらい原付の上に乗ってパナジに着いた。
まずは使える“お金”の復活のためにトラベラーズチェックを再発行できる「American Express」のオフィスに行った。
入口には警備員がいる。
Amexのオフィスだけでなく、インドではどのATMの前にも24時間警備員ががんばって見張っている。
やはり強盗が多いのだろうか?
しかし日本はコンビ二にATMを置き、さらに夜中だれも見張ってない。
日本はあきれるくらい平和だ、ほんまに。
Amexに行って、荷物を全て盗難に遭った経緯を伝えて、無事だった領収書を渡した。
このトラベラーズチェックの再発行で必要だったものは
パスポート、トラベラーズチェックの領収書、そして紛失証明書がやはり必要だった。
また、既に使ったトラベラーズチェックのナンバー、買った場所をきちんと覚えておかないといけなかった。
そして、アメックスの従業員は再発行申請書を僕に渡した。
それは驚く事に日本語のフォームだった。
おそらくどこのアメリカンエクスプレスのオフィスでも、英語の分からない日本人が来ても困らないように日本語のフォームをおいてあるのだと思う。
それらを埋めて待つ事10分。
200$は帰ってきた。
第一関門無事突破!
<航空券再発行!!>
続いて、トラベラーズチェックのオフィスの近くにある、エアインディアのオフィスに向かった。
エアインディアは他の航空会社と比べるとサービスがいまひとつ、かと思われる。
食事は全てカレーであり、これは10時間も乗ると結構つらい。
特に行きしなで腹がおかしくなった。
しかし、この時点では、それどころではない。
とりあえず日本に戻れるための航空券をもらえれば本当にそれでよかった。
オフィスに入ると、冷房が効いていて、インド人の中でもインテリっぽいおじさんとおばさんがカウンターだった。インドというと、どこもかしこも熱気ムンムンで常に汗だくになって何かをしている、というイメージがどうしてもある。確かに実際そういうところが大半である。しかし、インドは宗教国家でしかも貧富の差が多分世界一の国である。日々命を繋ぐために物乞いをする人もいれば、“午後の紅茶”を楽しみながら、冷房下でオフィスワークをできる人もいる。僕も待っている間に紅茶をいただいた。こういうのを見ると、インドの実情というものが少し見えてくる。
カウンターの女性にに昨日電話で連絡をした旨を言った。
すると、
従業員「ああ、昨日電話で荷物が盗まれたって言ってた日本人ね。あなたの友人のイギリス人が電話に出ていたでしょ?」
僕「はい、そうです。よく覚えてますね!」
従業員「じゃあ、調べてみるからパスポートを見せてください。」
パスポートを見せると、僕の便を調べてくれた。
パスポートは、旅では非常に重要な身分証明であり、絶対に無くさないようにしないといけない。
普段はあまり存在感がなかったのだが、盗難後の2日間無類の力を発揮しておいたと言っておく。
従業員「4月○日にコーチンからムンバイの便。4月9日ムンバイから大阪の便を予約されてましたね。」
僕「はい」
ここで僕は心配事が一つあり、これをどうしても解決しなければいけなかった。
僕は、この時点ではもうこれ以上旅を続ける意思が無かったのでできるだけ早く帰りたかった。
しかし、僕の買っていたチケットはFIXチケットという帰りの便の日付が変更できない航空券だった(できるものはOPENチケット)。
航空券が再発行できても、日付が変更できなかったら10日間、インドのどこかに居ないといけなかった。しかし、お金も精神的にもそれほど余裕がなく長期滞在はしたくなかった。
そこで僕は、
僕「全ての荷物が盗まれて滞在費がもうないんです。だから、できるだけ早い便で帰りたいのでFIXチケットですが変更お願いできますか?」
従業員「できますよ。ええと、あなたのチケットだと・・・、6000円のペナルティ(罰金)を払ってもらえれば変更できますよ。」
僕「お願いします!!」
200$を手に入れた僕には払える額だったので安心した。
従業員「しかし、次の日本への便で空席があるのは・・、4月3日の便ですね。しかし航空券ができあがるのは4月2日。3日の便は無理ですね。それ以降は4月6日になりますがよろしいですか?」
僕「えっ!?」
この日は3月30日。4月6日だとあと6日乏しいお金で滞在しないといけなかった。ちょっときつい。
しかし、それが最短なのなら仕方がなかった。
僕「6日でお願いします・・・・。」
従業員「じゃあ、4月2日にここに6000円を持って航空券を取りに来てください。」
かくして4月2日まではゴアに。4月6日までインドに滞在しないといけなかった。
インド最南端までいけなくなった僕の旅は既に終わっている。
これから1週間、“前に進まず”のただゴアとムンバイで生き延びるだけの生活を強いられるのか、と少し気が重くなった。
ちなみに、航空券の再発行料と日付変更費用はAIUの保険に申請して全額保障されました。
“盗難”の事項は航空券を盗まれたとき、再度購入したお金を保障してもらえるので、こういった事が起こった場合は(というか、日本であっても大金を使うときは)絶対に領収書をもらって、そして保管しておかなければならない。
<札束大放出ATM!!>
用事が終わったので州都パナジから、次はATMで賠償金のお金をおろすためにマプサに向かった。
マプサのATMの前にもガードマンががんばって見張っていた。
インドでは、この当時ATMがあちこちにポコポコ立っていた。
去年僕がインドに来たときはATMは銀行にしかみかけなかった。
しかし、今ではインドのあちこちにATMが乱立していた。
駅の中にもある。ものすごい数だ。
インドは映画大国であり、鉄道大国であり、そして実は情報大国。
行かないと、これらの事は分からない。
意外な色んな顔が見れるのがインドの面白いところだ。
そして、このATMを使うとどこでもお金を降ろせる。
VISAカードは海外のどこでも使う事ができる、緊急事態の切り札にもなる重要アイテムだ。
学生生協で作ったVISAカードを僕は常に腰巻財布に入れて旅をしていた。
そして、今回盗難から無事生き延びた。
このVISAを使ってATMからお金を降ろそうと思った。
しかし、また不安だった。
インドでATMを使った事がなかった。
「パスワードを間違えたらどうしよう・・・。」
「磁気不良で使えなったらどうしよう・・・。」
「限度額を超えたらどうしよう・・・。」
いろんな不安が頭をよぎった。
既に日本で30000円ほど使っていた。
限度額が10万円くらいと思っていたのであと70000円だった。
とにかく、カードを入れてみた。
パスワードを入れる画面がでた。
磁気不良はクリア。
そして、パスワードを入力すると金額を記入する欄に入力してみると次のような画面がでた。
MAX20000Rs(最大20000ルピーを出せます)
と出た。
「やばい・・・」
Arunに賠償請求されたのは25000Rs(ルピー:1Rs=約2.5円)。
足りなかった。
どうしようと思った。とりあえず20000Rsを出してみた。
20000Rsを入れると、500Rs札が40枚どばーって出てきた。
インド人の普通の公務員の月収が3000Rs(=7500円)。
だからインド的金銭感覚だと、日本での10000円札が200枚くらい出てきたくらいの感覚か?
ものすごい金額が出てきたという事がわかる。
20000Rsゲットをしたが、25000Rsをなんとしても作らないといけなかった。
もう一回ドキドキしながらやると、なんとまた20000Rs出せるという画面がでてきた。
あれ?っと思ったが、とりあえず10000Rs出す事にした。
どうも限度額はもうちょっと高かったみたいだった。
一度に出せるのが20000Rsなだけだったみたい。
これで、Arunにバイクの賠償をして日本に帰ることが可能になった。
お金を誰にも見られないように鞄にしまったとき、僕はホッと安心した。
<カメラ復活!!>
あとインドに1週間いないといけないなと思った僕は、少し考えた。
「後一週間あるのか・・。ぼーっとしてるのはもったいない。しかし、逆に1週間あるのなら、インド最南端にまではいけなくても、その途中まで行く事はできるのではないだろうか」
と考えた。
インド最南端までの道のりに途中に世界遺産があるハンピという町があった。
去年インドに行ったときに知り合った日本人に、「ハンピはエローラ(世界遺産)よりも良かったよ。」って言われていた。
であるので、
「“何も持たない旅”、というのも一つの面白いかも。」
と考えた。
しかし、4月2日夜行でハンピに向かって、3日、4日にハンピに居て5日にムンバイに帰らないといけない。
かなりきつきつで時間的にも体力的にも余裕の無い旅、だが、
“全荷物を盗まれるという犯罪に遭い、そこから立ち直り、それでもまた前に進んだ。”
という、大きな経験ができるかもしれない、という気持ちが生まれはじめていた。
僕は、誰もしないことをやる事に価値を見出す人間。
これはこれで面白い事になるのでは?といういつもの冒険心が出てきていた。
僕は気持ちがまた、前向きになった。
そこで、僕は今あるお金でカメラを買おうと思った。
“何ももたない”のだからカメラも持たず、ただ“感性のみ”で旅をしようと少し考えたが(実際そういう旅のスタイルの先輩がいた)、一生経験できない旅をやはり映像にして持って帰りたかった。記憶は薄くなっていくだけだから、ずっと残る映像データが欲しかった。旅先でカメラを持つ事は賛否両論だろうが、僕はそういった理由で賛成派である。
そこで、僕はArunにカメラを買いたいとその旨を伝えた。
Arun「それなら、俺がカメラを買ってやるよ。君は外国人だから吹っかけられる。だから俺が買ったほうが安く買える。俺に任せとけ。」
日本人が吹っかけられる事を良く知っていて、Arunにとって何の利益にもならない事を引き受けてくれた。
「責任を果たす」事は「信用を得る」、という事と同じ意味と考えていいと思う。
相手の事を考える事が、結局自分の事を考えてくれる事につながるのだ。
Arunはカメラ屋で499Rs(約1200円)のフイルムを入れて使うカメラを交渉して買ってくれた。
なんといまどき手巻きでフイルムを巻くタイプだった。
フイルムも2本買った。
デジカメを屋久島に行く前に買ってデジタル族になったのだが、結局元のアナログに戻ってしまった。
「1と0のようなデジタルのような考え方では理解できないインドは、アナログで写真を撮れ」、
とインドの神様が僕に言っていたのかもしれない。
ともかく、これで映像を持って帰ることができるようになり、“何も持たない旅”が進み始めた。
ここから、盗難記初めての写真が登場しだすことになる。
<ゴアのフリーマーケット!!>
その後、僕はArunに旅を続けるために必要な道具を買い揃えたい、といった。
すると、
Arun「俺がマーケットで買い物を手伝ってあげるよ。」
僕は、まず鞄が欲しかった。本当に鞄には罪はないのだが、アジャイの鞄で旅を続ける気がしなかった。
Arunは、僕が「硬い丈夫な鞄」が欲しいと言うと、店に連れてってくれ、
全て、ローカルプライスで買ってきてくれた。
荷物の全てが入る鞄が400Rs(1000円)だった。
ほかに、小物入れの小さな袋が30Rs(75円)、手帳、ペンなども買った。
最低限の旅のアイテムをそろえると僕は、
僕「日本人のいる、アンジュナビーチに行きたい。」
僕は盗難事件依頼、ただの一言も日本語を話していなかった。
英語はまだ不自由である。
日本人に会って思う存分母国語の日本語で自分のつらい心境を語り語った。
Arunは快くOKしてくれた。
途中、フィッシュカレーを売っている店に行った。
ここで初めて、さっき買ったカメラを使用した。
しかし、現像したここの写真が入ってなかった。
失敗したのだろうか。
アンジュナビーチに着いた。
崖っぷちの海岸であまり泳ぐ、という雰囲気ではなかった。
そして日本人はいなかった。
少し寂しい気分になった。
しかし、今はArunという友人がいた。
最初の出会いはとんでもないものだったが、この時では随分仲良くなっていた。
↑記念すべき本旅行記初の写真。左がバイクのオーナー・Arun。そして、買った鞄が足元に。
赤い服はGaviにもらったものである。
アンジュナビーチは何も起きなかったが、この日、アンジュナビーチで偶然にもフリーマーケットがやっていた。
かなりの大きな規模で、何から何まで売っていた。
↑ゴア・アンジュナのフリーマーケット。主に服が売っている。
ここでも、Arunは大活躍をしてくれ、僕のために財布、短パンを安価で買ってくれた。
財政にかなり余裕が出ていた僕は、去年インドで知り合った名古屋の友人にブレスレットのお土産を100Rs(250円)で購入した。
ここまでで買ったモノはほぼ最低限の旅の道具だった。
絶対になければしんどいものばかりだった。
しかし、一から旅で必要なものを考えて現地で旅の道具をそろえるのは思いのほか楽しかった。
いつも旅に出るときは、完璧な装備で何が起こっても何かしらの便利道具が出てくるようにしていた。
しかし、今回は一から最低限のものを集めていくという今までにないことが起こった。
そういう経験が新鮮だった。
今までにない旅をしている事に、心が弾んで来たのを覚えている。
<賠償成立!!>
買い物を済ませた僕とArunは照りつける太陽の元、アランボールビーチに帰ってきた。
最後の仕事が残っていた。盗まれたバイクの賠償をする事だった。そして、保険会社に請求するための資料、バイクの保証書をもらう事だった。これをする事によって、僕はインドにおける自分の行為の責任の全てを果たし、心置きなく日本に帰ることができる。
再び、Arunのホテルに帰ってきた僕は、レストランの机に向かい合わせに座った。
同じホテルの従業員も見守っていた。
話は僕から切り出した。
僕「この鞄に君が請求する25000Rs(62500円)の現金がある。バイクを盗まれたお金だ。盗まれたのは僕の責任だ。だから、これを払う。しかし、僕は帰ってから保険会社に保険を請求する権利がある。だから、君が僕に保険の請求書に請求額と被害の概要そして、君のサインを書いてもらう。そして、バイクの保証書の原本を必要だからもらう。それが君の責任だ。いいよね?」
Arun「サインはいいけど、バイクの原本は手元に置いておきたい。コピーじゃ駄目か?」
僕「いや、ここを見てくれ。」
とAIU保険証を見せた。
僕「日本語で分からないだろうが、ここに“保証書原本”と書いててある。」
Arun「・・・・君はいい友人だ。そして、約束をしっかり守ってくれた。だから僕も君のために原本を挙げよう。」
Arunは自分の家に戻り、父親に保証書をもらいに行った。
そして、
ARUN「これが保証書だ。保険会社に提出して、もし返ってきたらできたら送り返して欲しい。」
僕「分かった。」
そして、Arunは僕のAIUの保険証に英語で僕が頼んだ全てを書いてくれた。
他の従業員もいたが、誰も話さず、僕も話さずペンの音だけが響いていた。
Arun「これでOKかい?」
僕「OKだよ。ありがとう。じゃあ・・。」
僕はパンパンに膨らんだ袋を取り出した。
おそらく、Arun達にしたら恐ろしいくらいの大金だっただろう。
それを机ドンと置き、
僕「25000Rsだ。バイクの賠償だ。これでOKか?」
Arun「OKだ。ありがとう。」
僕とArunは微笑みながら握手を交わした。
昨日の顔をつき合わしての決死の交渉からわずか1日。
僕の責任(Responsibility)は果たされた。
<“アジャイは列車に乗ってムンバイに逃げたらしいぜ”>
僕は自分のホテルに帰り、Gaviにきちんとお金を払ってきたことを伝えた。
そして、Gaviは喜んでくれた。そして、またGaviとアランボールの町に夕食を食べに行った。
アジャイが連れてきたこのホテルは町の中心まで歩いて30分以上かかり、ご飯を食べに行くたびにGaviに送ってもらわないといけなかった。
夕食後Gaviはパーティに行くといっていたが、実は僕は昨日もパーティに行っていたし、まずは自分のHPに事件の事を報告したかったので、断ってインターネットカフェに向かった。
外国人が来る町には、必ずと言っていいくらいインターネットはあるといっていい。
僕はインターネットでの自分のHPのリアルタイム旅行記を見た。そこには、まだ僕の身の回りに起きた状況を知らない常連さんや屋久島であった人が書き込んでくれていた。スレッドには、自分が作った旅の楽しい雰囲気が占めており、正直そこに「旅を中断せざるを得なかった」と書くのは悔しいし、またどんな反応があるか不安だった。しかし、きちんと報告して無事を伝える事が責任だった。
一部、僕のクラブの先輩などが僕に起きた事態を母親から聞かされており、伝えないといけなかった。
★先輩の書き込み★
○○(先輩)です.
ちょっと連絡したいことがあるので
メールしました.
ちゃんと届いてるでしょうか?
(今,日本でウィルスが流行しててメールの信頼性が低下してるので)
何も届いてなくても,
一度そちらからメールするかTelして下さい
昨日、うかつにも母親に緊急の電話をして1日半、全く連絡をしてなかった。
このメールから相当心配していることが分かった。
僕は冷や汗が出てきた。
親に悪い事をしたと思った。
僕はそんな家族・友人に対する心からの陳謝の意味を込めて次の書き込みをした。
★僕の書き込み★
僕の軽率な行動により、多くの皆さんに心配とご迷惑をおかけしましたが、現在僕は、五体満足無事にインターネットをしております。命の危機もありましたが、ラッキーなことに生きてます。
端的に申しますと、先日一緒にシェアしたインド人にパスポートとT/Cのレシートとクレジットカードが入った腰巻以外、すべての荷物を盗まれて逃走されました。さらに、彼はバイクを借りましたが、パスポートがなくては借りれないので、僕のコピーを貸してあげました。それを使って、バイクを借りて、逃走したので、賠償責任が僕に発生してしまい昨日は万事休すの状態になりました。しかし、警察に行き、T/Cを再発行し、航空券も再発行し、クレジットを使い、なんとか、旅をするのに十分なお金と帰りの航空券、そしてバイクを賠償するのに成功しました。財布を分割して、片方を盗まれてもリカバーできるように海外ではしていたので、そのことがここで命綱になりました。彼は、ボーダーの検問を通り越してムンバイに逃走したようです。
何が命の危機だったかと言うと、この男、過去殺人を数回犯して刑務所に入っていた人物らしいのです。そして、この男は脱獄囚だったみたいです。(押収した彼の手紙に「私はかなり重い犯罪を犯したが、...
と書いているのを見ました)不覚にもこの男と一緒に部屋に泊まってしまい、夜中盗られたのですが、僕は熟睡していて盗まれていることに気づいていなかったことが幸いだったみたいです。気づいておきて抵抗したら、殺されていたかもしれません。とりあえず、助かりました。
あした、領事館に相談にいきます。
今後、僕はカニャークマリまでの旅を中断して、帰ることを第一に考えます。本当に、色々な方にご迷惑をおかけしましたことを、心より謝罪します。
本当に家族・友人の方。多大な心配と労力をおかけして申し訳ありませんでした。
インターネットを終わって、ホテルに帰ろうとした。
この暗い中を徒歩で帰宅するのはあまりに危険だった。
なので、バイタク(バイクタクシー)を雇った。
ちょっと太っちょのバイタクのおっさんとは、インターネットをする前から約束をしていた。
バイタクのおっさんは僕に
おっさん「君に話のある男がいるから、話を聞いてやってくれ」
と言った。紹介された若いインド人が僕に話しかけた。彼はSandyといった。
Sandy「君が荷物をインド人に盗まれた日本人だね?」
僕「えっ、なんで知ってるんだ?」
Sandy「僕はDavidの友人なんだ。彼から聞いた」
僕「ああ、あのイギリス人のDavidか?!」
Sandy「そうだ。」
Davidは僕が閉じ込められていた時に鍵を開けて救出してくれたイギリス人だった。
アランボールビーチには僕しか日本人が居なかったから、日本人といえば僕だとすぐわかったんだろ。
僕「Davidは確か昨日ムンバイに帰ったって聞いたよ。」
Sandy「そのDavidから電話がかかってきたんだ。Davidは昨日、Tivim駅からムンバイに向かう時、駅でアジャイを見かけたらしいよ。確か7:00の列車だったかな。」
僕「なに!!!!?ほんとうか?」
Sandy「ああ。ひょっとしたら、君が盗まれたバイクもTivim駅で見つかるかもしれないよ。」
Davidは盗難前日、Ajayと話をしたと言っていたから、顔を知っていた。
僕「グッドな情報をありがとう!」
Sandy「ああ。グッドラック!」
僕は喜び勇んでホテルに帰った。
アジャイの有力な情報を得たのと、そしてバイクが返ってくるかもしれなかったからだ。
ホテルに帰ってすぐにGaviの部屋に行った。
僕「Gavi!アジャイの有力な情報を得たよ」
僕はさっき聞いた情報Gaviに伝えた。
Gavi「それなら、明日朝バイクを探したら見つかるかもしれないじゃない!今日は遅いので、明日バイクが盗まれたホテルに行きましょう。」
事態は急展開を迎えるかと思われた。
・2004年4月1日(ゴア(アランボールビーチ))
(ゴアのホリデイ)7/3 up!
<希望と絶望の朝!!>
朝起きて、すぐにGAVIの部屋に行った。
僕「昨日の晩に家に帰る途中Davidがアジャイがゴア行きの列車に乗り込むところを見た、と言っていたらしいよ!!」
Gavi「それは本当??それなら、バイクの持ち主と話をしてきたらいいじゃない!!駅の近くに行けばバイクが乗り捨てられているかもしれないね。」
僕「うん!」
僕は喜び勇んで、バイクの持ち主の所まで行った。というのも、バイクが見つかれば、バイクの補償はする必要はなくなり、6万円近くが僕の元へ返ってくる事になるからだ。道路は遠いので、砂浜を突っ切っていった。
↑隣のホテルまでの道。
Arun「あれ、もとき。こんな朝早くにどうしたんだ???」
隣のホテルのバイクの持ち主Arunにその話をすると、
Arun「元樹、僕達は事件の直後に駅の周りにバイクが乗り捨てられていないか必死に調べたんだが無かったんだ。だからもう調べても無駄だと思うよ・・・・。」
僕「えっ・・・・・。」
一瞬沈黙が走った。
僕「ありがとう。」
僕はとぼとぼホテルに帰る事になった。バイクの借金からは逃れられない事が確定した。
ゴールデンウイークに友人と西表島に行く予定があったが、この時点で金銭的にもはや無理なのであきらめることとなった。無事に帰られるだけまし、だと思ってあきらめる事にした。
<知恵の木を目指して>
明日、パナジの町で航空券が再発行される予定だったので、この日は完全にフリーだった。
だったので、次の町に移るための買い物をしたり、洗濯をしたりして今後必要なものを最低限集めた。
ハンピに行くと腹に決めたので、ハンピの情報を集めとかないといけないと思った。Gaviに言うと、
Gavi「ハンピに行くの??ハンピは気温も暑いし、あまり治安もよくないよ。元樹は余裕もないんだし行かない方がいいんじゃない?」
僕「でも、僕はハンピが見たくてインドに来たんだ。何も持ってない。そんな旅の面白いと思う。だから行くんだ。それで、Gaviにお願いがあるんだ。」
僕はそういって、「ロンリープラネット」を借りることにした。
ロンリープラネットは日本人「以外」のバックパッカーが常用している英語版「地球の歩き方」である。
使い勝手は「地球の歩き方」の方がいいのだが、情報量では圧倒的に勝っている。
周りに日本人がいない限り、この本から情報を集めるしかなかった。
僕は部屋に帰ってロンリープラネットに書いてあるホテルの情報をや地図を、行きかたを書いた。
ムンバイの情報も無かったので、空港までの交通手段、お金などを全て英語で書き写した。
ネパールに合宿に行ったとき、先輩に借りて読もうとしたが、さっぱり何を書いてあるか分からなかった。
まさか、自分がこの本を使う事になるなんて思ったこともなかった。これも、こういう状況だから体験できた事なのかもしれない。
写し終わると、Gaviに返しに行き、
Gavi「元樹、今日は何も予定がないの?」
もう、大体次の町に移る準備は終わっていた。
僕「うん」
Gavi「じゃあ、面白いところを教えてあげるよ。私たちがいるビーチからずーと北に行った山に、湖があって、その裏を探検すると面白いよ!ジャングルがあって、バニヨンツリー(知恵の木)っていう樹齢何百年の木があるよ。」
そういえば、来て早々荷物を盗まれて、パナジの町を行った来たりしただけで、観光をほとんどしていなかった。だから、気分転換もしたかったし、観光もしたかった。
僕「へえ、面白そうだね!行ってみるよ!」
こうしてゴアに来て、初めて観光をする事となった。
<ヒッピーワールド>
灼熱の砂浜を北に北に歩いていった。すると、湖があった。そして、その裏に細い道があり、進んでいくとジャングルに入っていった。普通に歩くと、迷うような感じだ。しかし、少ない盗まれていない物の中に「方位磁針」があった。右のポケットに入れていて、アジャイが盗る事ができなかったのだ。それを用いて、帰る方向を見失わないように道を歩いていった。
かなり複雑な道だ。分岐があったときはかなり悩んだ。ここはインド。一人。そして、コンパス以外のアイテムは何もない。頼れるは自分のみ。慎重に帰り道を失わないように進んだ。すると、広いところに出て、湖が見えた。
↑ジャングルから見た湖、砂浜、海
さらに進んでいくと、なにやら大きな木が見えた。
そして、複数の人の声が聞こえモクモクと煙が上がっているのが見えた。
そこには屋久島の縄文杉を彷彿させるような、大きな木があり、その下に5,6人の欧米人バックパッカーが座っていた。彼らは車座になって、なにやらひとりのバックパッかーの話を聞いていた。彼は「ババ」と呼ばれていて、怪しげな講義をしていました。僕はサンダルを脱いでここにあがり、一緒に座っていました。しかし、僕はどうしたらいいか分からず黙って座るしかなかった。彼らは話に真剣になって僕に関心はまったく無いように見えた。
そして、なにやらタバコみたいなものをまわし始めました。ハシシ(大麻か覚せい剤)だった。
僕も吸うように誘われた。もちろん断った。彼らはバニヨンツリーの下でなんらかの信仰をしていて、ハシシを吸いながら生活をしているみたいだった。全く僕が理解できない世界で呆然としていた。その後、彼らと話をするとここでずっと泊まって、たまに買出しにいったりするみたいだった。普通に何も起きずに観光に来ていたら、こういった’ヒッピー達の生活’を見ることはなかったのだから、貴重な体験ではあったと思う
↑食事の準備をするヒッピーたち。謎だらけ。 ↑バニヨンツリー
<僕は誰も信じない、でも・・・>
ここに一人のインド人が登ってきた。
彼は一人でここに来たみたいだった。彼もヒッピーの話に退屈したのか、僕らは二人でバニヨンツリーよりさらに上にあがっていった。このインド人は親切で、色々案内してくれた。ゴアの名産物や、マンゴーの木ががどれか教えてくれた。落ちてるゴアの名産の木の実をくれました。
僕らは話をしながらジャングルを降りていった。彼はシーズンになるとここゴアに来て、レストランで働く労働者のようだった。しかし、今のゴアはオフシーズン。彼はここで何をやっているのだろうか・・。そして、彼は驚くべき事を僕に言ってきた。
インド人「俺は君と同じように一緒に行動していたインド人に稼いだお金を全て奪われてしまってデリーに帰れなくなってしまったんだ。悪い奴は、外国人だけでなくインド人からも荷物を盗むんだよ。昨日は砂浜で眠っていたら警察に注意されたんだ。」
僕「えっ、実は、僕も悪いインド人に荷物を全て盗まれたんだ・・・。」
インド人「それは気の毒だ。白い連中は自分のために生きているから信用できない。でも、日本人はグッドハートを持っている。君は盗まれたが、俺は悪くないと思う。君の責任ではないよ。本当に泥棒はシット(サイアク)だ。」
少し救われた気分がした。しかし、話は続いた。
インド人「俺は今、友人のツテを頼ってなんとか食いつないでいる。だが、だれもデリーまで帰るお金までは助けてくれない。俺は君を信頼していうけど、もし良かったらデリーまでのお金を少し助けてくれないか・・・。別にすべてじゃなくていいよ。いくらでもいいから。」
もちろん、この前最悪の事件が発生してしまったから、このインド人の言葉は信頼できるはずもない。ただ、アジャイがそうであったように、はっきり言って外見だけでいい人か悪い奴か判断するのは不可能だ。本当に。アジャイも人を信じされるための話術は矛盾が無く、相当優れていた。そして信じさせられた最悪の事態になってしまった。僕は少し考えてこういった。
僕「言っておくけど、僕はもう誰も信用はできないよ。人を信じて荷物を全て盗られたんだから・・・。もちろんあなたも話も信用できない。でも、これはさっきあなたがガイドしてくれた料金です。100Rs(250円)あげます。無事にデリーに帰れることを願ってるよ。次にゴアに来たときにディスカウントしてくれたらそれでいいから。」
たとえ騙していても、いなくても僕にとって筋の通るお金を渡す事ができた。
お人よしといいたければ言えばいい。
自分も困っているときに、いろんな人に助けられた。
人事のように思えなった。本当にアジャイのような狡猾な人間には見えなかったのだ。
たとえ、嘘であったとしても、
「日本人は自分のためだけでなく、人のために行動できるグッドピープルだ。」
と言ってくれればそれで良い。
↑被盗難コンビの日本人とインド人。
宿に買えると、海沿いのレストランでGAVIが一人で本を読んでいた。
笑顔で迎えてくれた。
僕はインド人にもらった木の実をあげた。
GAVI「これは何?私にくれるの?ありがとう。」
僕「バニヨンツリー、楽しかったよ。ありがとう。」
GAVI「そう、良かったね!そういえば、警察にアジャイが列車で逃げた事を言った?」
僕「いやまだ・・」
GAVI「じゃあ電話してあげるよ。」
その後、GAVIは電話してくれた。しかし、またもあまりまともに取り合ってくれなかったみたいだ。
警察署でも犯人の特徴すら聞かず、結局GAVIが犯人の特徴を書いて渡したいたのだ。かなり怒りながら電話で話していた。これではアジャイに舐められて当然だった。
GAVI「これから一緒に夕食をたべに行かない?明日発つんでしょ?」
僕「うん!」
ゴアでの最後の晩餐をGAVIとその他’ヒッピー’達とすごした。
ここで、一言言っておくと、僕は勝手にテレビで見たイメージ’ヒッピー’ぽいって思ってるだけで、厳密には違うかも知れません。
アランボールにはヒッピーとインド人しかいない。彼らの世界には僕はなじめない、って思わされる事もあった。時間に縛られず、海岸でのんびり寝て、飯食って、夜はダンス。楽しそうに思う反面、インドまで来て欧米人だけで固まってもって何もしないなんてもったいない、って思ってしまう。
しかし、彼らは僕が盗難に遭った後、みんなで協力して僕をサポートしてくれた。前日徹夜で遊んでいて、ほとんど寝てないも関わらずバイクで走り回ってくれたのだ。そして、気分がダウンしたとき彼らにどれだけ励まされたか。色んな’ヒッピー’の人としりあいました。そこで色んな「旅のカタチ」も知る事ができました。その想い出は、一生忘れないと思う。
旅行彼らと交流してかなりカジュアルになった僕は、早朝、航空券を得てゴアを発つ。
・2004年4月2日(ゴア(アランボールビーチ))
(何もない旅立ち)
<’マザー’Gaviとの別れ> 7/7 up!
この日は、航空券が再発行される予定の日でこの航空券を手に入れたら、後はムンバイに帰ることができたら日本に無事に帰れる事になる。航空券を手に入れたら、ゴアを発とうと思っていたので、この日がアランボールビーチでの最後の日となった。
朝起きて準備を済ますと、Gaviが僕の部屋に来てくれて、航空券のオフィスがあるパナジまでのバスが出ているマプサまで送ってくれる事となった。
その前に、朝食を最後に一緒に食べる事になった。ケーキ屋さんだった。
ヒッピーの人がたくさんいて、お別れの言葉をかけてくれた。
僕は日本のスタイルの「オジギ」をして、お礼を言った。
この時点で、Gaviと一緒に写真を撮ったことが無かったので、一緒に写真を撮ってくれるようにたのんだら、O.K.してくれた。この写真は、僕にとって唯一のそして、大切な記念写真となった。
↑’マザー’Gaviとの記念写真。この赤いシャツはGaviがくれたものだった。
Gaviはその後、マプサまでバイクで送ってくれた。
半泣きになりながら、Gaviの背中にしがみついてゴアを走り回った日から3日。
これが最後のGaviとのツーリングになると、寂しさがこみ上げてきた。
マプサのバス停でGaviは僕を下ろしてくれた。
そこで僕は、
僕「あなたは、僕のお母さんみたいな人でした。僕はあなたのように強くなります。本当に色々ありがとうね、Gavi。」
Gavi「私はあなたがハンピに行くのは危ないって、言ったけど、あなたは自分のやりたいようにやればいいのよ。気をつけて行って来てね。」
最後の最後まで僕を励ましてくれた事に対して、すごく嬉しかった。
抱きしめながら(たとえ男と女であっても)挨拶するのが、彼らヒッピーの挨拶のスタイルだったのを僕は見てきた。だから、僕は、ここでGaviを抱きしめて、「グッバイ!」と言った。そうすると、Gaviも抱きしめてくれて「グッバイ!」と言ってくれた。
僕「これが、あなたたちのスタイルだよね・・・・。」
そういいながら、僕は涙が出てきた。本当に、本当にこの人には世話になったし、そしてそれだけではなく、荷物もなく、お金も無い一人ぼっちの不安な僕に対して笑顔を毎日振りまいてくれただけで、どれだけ精神的支柱になったか。
ここからは、一人で進んで、無事に日本に帰らないといけない。
遠ざかるGaviの姿を見送った後、僕は新たな気持ちでパナジ行きのバス停に向かった。
流流離いの旅日記(home) >インド一人旅・全荷物盗難事件記
※インド盗難事件記 旅行記ランキング参加中(↓)
面白かった方は是非投票して下さい!
インド 旅行記ランキング 参加中