流離いの旅日記

☆ネパール(インド)町情報☆

(ダージリン(インド)・ジャナクプル・カトマンズ・ナガルコット・ルンビニー)
※町の評価は5段階です。評価は独断と偏見なので、個人によってもちろん感じ方は違いますが、参考に。
※インターネットの欄で、◎は日本語も使える。○は日本語が使えないが存在する。×は無い。ただし、自分が行動した範囲内なので、実際は他にもあるかもしれません。
赤字はその町のオススメです。

ダージリン 人の良さ 観光地の面白さ 意外性 また行きたい度 インターネット
紅茶とトイトレインとヒマラヤとネパール人と
ダージリン」といえば
トイトレイン(世界遺産)カンチェンジュンガ(世界3位の山)紅茶(世界最高品質)・グーム駅(世界1高い駅)・迷路路地・紳士なホーリー

 ダージリンは、かつてインドがイギリスの植民地だったころ避暑地として開発されたヒマラヤのすぐ近くのトイトレイン(山岳鉄道)カンチェンジュンガ紅茶で有名な町である。

避暑地というくらいだから、平地が暑くてもここは寒い。

ここに来るルートは西のカトマンズからバスを乗り継いで国境を超えてくるルートと、南のカルカッタから列車に乗ってくるルートが有る。

南のカルカッタからは1日1本ダージリンメイルという夜行列車が出ていて、トイトレインと連絡している…らしい。トイトレインとは、世界遺産の山岳列車である。しかし、ダージリンメイルの終点のニュージャルパイグリに着いて、トイトレインに乗ろうとしたら「切符は完売だ!」と言われ乗れなかった。乗り継ぐためには、どこかで予約をしていないといけなかったのかもしれないがそのことについては良く分からないので、カルカッタで確認する事をオススメします。乗れなくてもダージリン行きのジープがいくらでもあるので、慌てない、慌てない(涙)。

ダージリンは、平地のインドとは違って肌色が濃くて彫りが深いインド人よりもネパール人・チベット人が多い。ここのネパール人曰く、「昔はネパールだった」らしい。そして、平地のインドとは違い女の子が積極的に話しかけてくるのでちょっと嬉しい。そして非常に穏やかで北インドでの激戦を潜り抜けてきた人には少し物足りないかもしれないが。

町の構造としては、山間部に位置する町だけに、かなり複雑な構造をしている「地球の歩き方」の地図はまちがっているので、結局は自分で歩き回って町の構造を覚えなければいけないダージリンユースホステルに行くには最初は苦労する事になる。僕が泊まったホテルは「トリベニロッジ」というところだった。町の人に紹介してもらった町だが、とても良いホテルだった。ユースホテルの真下にある。皆親切だし、ここのレストランの食事がおいしかった。シングルルームが、
80Rsでシャワーは湯の桶でした。すぐ近くのレストランのピザもおいしかった。
トイトレインに乗るには、ダージリン駅から隣の駅まで乗ることができる。ただし、席はここもいつも満員なので、駅員に交渉するか勝手に乗りこむかしなければいけない。山沿いや狭い町のど真ん中やを超ロースピード(徒歩スピード!)で走る蒸気機関車(本当に石炭を焚いている!)に感動すること間違い無し。隣のグーム駅は現在世界一標高が高い駅で、お寺とかがある。ニュージャルパイグリからジープに乗るときも、山を走るトイトレインの勇姿を見ることができる。
紅茶は、町の至る所で売っているが、町の北西のハッピーバレーというところで工場があって時期があえば見学できるらしい。僕が行った時(3月)は工場が閉まっていたが、その近くに小屋があってそこでそこのお茶を飲んだり買ったりする事ができる。まあ、少々吹っかけてくる時もあるが、おばちゃんは面白いので行く価値はあるとおもいます。
カンチェンジュンガ世界3位の標高(8586m)のヒマラヤの高峰でダージリンから大きく見える。天気が良ければダージリンの町からも見えるが、ターガーヒルに行けばより良く見える・・・と思う。というのも、僕はタイガーヒルに行った時は天気が悪くて見れなかったからだ。日の出を見たければ朝早く起きてジープに乗っていくことになるが、ぎりぎりに行くと足元見られて吹っかけられるので出発時間を確認して早く行こう。通常は50Rs。ふっかけられたら60Rsになる。

ジャナクプル 人の良さ 観光地の面白さ 意外性 また行きたい度 インターネット
蚊と絵の町
「ジャナクプル」といえば
ジャナクプル鉄道(ネパール唯一の鉄道)ミトラアート・ジャナキーテンプル・蚊

ジャナクプルダージリンとカトマンズの丁度間にある町。ダージリン→カトマンズカトマンズ→ダージリンの行程間によることができる。

ジャナクプルはマイティリー族という人たちが多く、インドの方に主に分布している民族なので、ネパールなのにインド人顔の人達が多い。しかし、インドみたいに吹っかけられたりはしない。インドみたいなネパール。ダージリンと逆の印象を受けるので面白いと思う。

ジャナクプルには、ネパール唯一の鉄道・ジャナクプル鉄道がある。「地球の歩き方」にはものすごい人がごった返す写真で写っているが、あの通りである。2等列車に乗り込めなかった人々は屋根に乗ったり、ドアにしがみついてでも乗る。もちろん、がんばれば一緒に屋根に乗ることができる。夕日を見ながら風を浴びて屋根の上に乗るのは最高だった。ただし、上からぶつかってくる木には気をつけなければいけないが。ファーストクラスというのもあるが、空いているだけである。スピードはトイトレインより少し早い程度(自転車スピード)。この列車は一応ネパールとインドを結ぶ国際列車だがイミグレーションがないので、インドまでは行く事ができない。外国人はネパール側の終点で降りないといけないが、不法入国でインドまで行った人の話は聞いた事はある。もちろんお勧めはしないが。ネパール側の終点の駅はカジュリ村というところ。外国人が来ないので、取り囲まれて質問や観光案内?や家庭訪問?などをされることとなるが、良い経験にはなると思います。

ミトラアートマイティリー族の女性達が、昔から家の壁に描いてきた絵の事。今も、近くのクワ村というところで壁に絵を描いている。リキシャで簡単に行く事ができる。カジュリ村ほどではないが、ここでも外国人は珍しがられる。元々ジャナクプルも外国人はあまり来ないが。クワ村には今はミトラアートのセンターがあって、ここで女性達が陶器やTシャツなどに絵を描いていて、お土産にはもってこいの商品がたくさん売っています。僕も、50ネパールRsで服に絵を描いてもらった。面白いのでここは訪れておくべき。

ジャナクプルで1番悩まされるのは蚊。湿地が多いし、排水が悪いためか、ぼうふらが大量に発生して、物凄い数の蚊がいる半端ではない。病気とか以前にかゆいので、長袖と蚊取り線香は必須である。


カトマンズ 人の良さ 観光地の面白さ 意外性 また行きたい度 インターネット
ネパール唯一の都会
「カトマンズ」といえば
⇒ネパール首都・モンキーテンプル(スワヤンブナート)・ダルバール広場・パタン・バクタプル・超排気ガス・各国料理(特に日本料理)・僕の海外最初の街(←個人的)

カトマンズは、ネパールの首都ネパール唯一の都市である。僕が初めて海外に足を踏み入れた町がここネパールのカトマンズだった。最初来た時は恐くて一人でよう外に出れなかった事が思い出されます。インドの4大都市に比べたら小さいが、ネパールの中では屈指の大きさである。しかし、車の数が半端ではないので、空気の汚さも半端ではない。覚悟されたし。

また、このカトマンズの町は、世界各国の料理がその国の物価にしては格安で食べられるという、大メリットがある。インドから入ってきたらカトマンズは天国みたいな所だといわれる理由の1つがこれ。ネパール料理をはじめ、韓国料理日本料理ステーキアイスクリームなどがある。特に日本料理は下手な日本の食堂よりも丁寧でかなりのレベルの高さである。また「エベレストステーキ」という店では、どでかステーキが300円程度で食べられる。僕は、2回カトマンズに行ったが、このふたつには通い通しだった。

観光地としては、郊外に古都やネパールを象徴する建物がたくさんある。カトマンズ・ダルバール広場は、南に歩いて行ける。クマリの家には入れるようになっている。カトマンズの西にあるスワヤンブナートにも歩いて行けるが(1回目は歩いて行った)、リキシャで50ネパールRsで行ける。スワヤンブナートから見るカトマンズは物凄い濁っていて、カトマンズの大気汚染の具合が良くわかる

カトマンズから、ポカラ・ジャナクプル・ダージリン・スノウリ方面に向かう人は、旅行会社か宿でチケットを取ればよいです。場所によって値段がまちまちになので、何軒か回って見ることをオススメします。長距離バスは北のニューバスパークから。


ナガルコット 人の良さ 観光地の面白さ 意外性 また行きたい度 インターネット
エベレストがみえるはずの町
ナガルコット」といえば
ヒマラヤの見える町(のはずなんだが・・・)ノリタケさん、チャイが40ルピー(物価が高いってこと)、「2度ある事は3度ある?!」

ナガルコットは、カトマンズの西郊外にあるエベレストが見えるリゾート地。多くのホテルが開発されており、乱立している状態。行ってみたら簡単に見つかると思うし、カトマンズで予約する事もできる。ちなみに、僕は以前から知っていた旅行会社に頼んで、1番高い所にあるホテルを500ネパールルピー(750円)で予約してもらった。ホテルビューポイントという名前。ここからなら、展望台に行かなくてもヒマラヤを見ることできる

その展望台は以前は車で乗り入れる事ができたのだが、2003年3月時点ではマオイスト対策で軍隊がいて車で乗り入れる事は出来ない。しかし、歩いて行く事はできるみたいで、実際に行った人もいた。僕はどんな景色かは知りません。
そして、ここナガルコットから見えるエベレストもどんなものかは知りません。

だって、2回行ったのに2回とも曇ってエベレストが見えなかったのです(涙)。
3月はほとんど曇ってるみたいなのでオススメできません。


また、ナガルコットにある「ノリタケコーヒーショップ」と言う所はオススメです。「ノリタケ」という名前の日本人の有名芸能人のそっくりさんがいるのでびっくりします。


ルンビニ 人の良さ 観光地の面白さ 意外性 また行きたい度 インターネット
開発途上な世界遺産 (開発中) ×

ルンビニー」といえば
⇒実は世界遺産・仏教4大聖地の1つ・ブッダ生誕の地・寺に泊まれる・馬鹿みたいに広い・牛軍団

ルンビニーは、仏教4大聖地の1つにしてブッダの生誕の地。他の聖地同様、各国寺院が並んでいます。しかし、ブッダガヤと大きく違う所は、まだ建設中であるということフランス寺やドイツ寺とか、一見仏教と関係なさそうな国の寺もあるのだが、中国寺以外ほとんど建設中。日本寺もまだない。ブッダガヤとまた違った独特の雰囲気があって、完成したら面白いと思うのだが、2003年3月時点ではまだ見るものはほとんどありませんでした

そして、ルンビニーの最大の特徴はめちゃくちゃ広いということ。隣近所が下手すりゃ1kmあるところもある。リキシャが走っているが、いちいちそれに乗っていたら金がもったいない。しかし、この広さがかえってこのルンビニの幻想的な風景を作り上げている気もするが

そして、お寺に宿泊することもできる韓国寺はドミトリーだが、客がまだほとんどいないので実質1部屋を1人で使うことになる。食事は3食食作ってくれて、韓国テイストのキムチダルバートを寺を建設しているおっちゃんと一緒に食べることとなる。料金は寄付方式で、今まで培ってきた目でサービスに見合った料金を払えば良いと思う。僕は50ネパールRs払った。

流離いの旅日記